明倫WSヴェニスの商人開催しました!

こんばんは。カスミンです。
本日、明倫ワークショップを開催いたしました!
題材は、てんこもり堂おなじみのシェイクスピア『ヴェニスの商人』。
同じ題材での3回連続ワークショップ、第1回目でございます。
まずは自己紹介で気持ちをほぐしつつ、冒頭のアントーニオのセリフから『憂鬱』とはどういった感情からくるものか?などを考えていきました。
声に出して戯曲を読む。
なかなか日常にはない言い回しや言葉にみなさん戸惑っておられましたが、どんどん役に入り込むにつれて熱演されておられました…!
やっぱり座って読むのと体を動かして読むのとでは気持ちの入り方が違いますね!
ふじもとさんのぷち演出で、意外な自分を発見した方もおられたのではないでしょうか。
まだまだ続くヴェニスの商人ワークショップ、次回は6月23日(金)に開催です!
みなさんのご参加お待ちしております!
カスミン
この記事へのコメント
急いで次の場所へ行かなければならずアンケートも急いでの記入、藤原様にはお礼もご挨拶も出来ず申し訳ありませんででした。
一杯 生きた言葉に出会い、また藤原さんの演出家としての幅の広さも楽しめました。台湾からなのでタイミングが合えば! ですが是非お芝居も拝見させていただきたいと思いました。
ありがとうございました。
昨日はご参加頂きましてありがとうございました!
楽しんで頂けてたのならよかったです。
私もワークショップを通して毎回新たな発見があります。これからもワークショップを続けていければと思っています。
来月、再来月とワークショップはありますが、もしタイミングがあれば是非是非ご参加ください。お待ちしております。
ありがとうございました。
てんこもり堂